知る人ぞ知るジャパニーズインディー奇跡の名曲をヤンググループOCHA∞MEが今に歌い繋ぐ。
下北沢THREEに集う20代の女性を中心に構成されるバンド “OCHA∞ME”の1st 7inch vinylがJET SET Productsより登場!!
OCHA∞MEは、松田CHABE岳二・スガナミユウ(GORO GOLO)が運営する『Feelin’Fellows』のparty・Labelコンピへの参加を経て、
東京のindie・power pop/punkシーンなどにも徐々にその名前が知られるようになってきた期待のグループ。
ピュアネス溢れる愛くるしい演奏とポップソングながらメッセージを持つ歌詞、ユニゾンを中心とした”みんなで一所懸命歌うスタイル”がライブにて好評を得ている。
side-A 『2019年のガールズカラー』は2014年に”じゅんじゅん feat. 音楽前夜社”名義で発表された楽曲を2019’sOCHA∞MEバージョンとしてリメイク。
Frankie Valli「君の瞳に恋してる」直系のメロディと、Sonny Rollinsの"St. Thomas"リフを掛け合わせて疾走するヤングソウル・ポップ名曲。
「私は私、瞳の色も肌の色も関係ない、好きな服を着て自分だけの色を探そう」と歌う。
作曲はスガナミユウ・しいねはるか(GORO GOLO)、作詞はスガナミユウ。
side-B 『みんなガール』は2013年に柴田聡子/作曲・スガナミユウ/作詞によって共作された。
冒頭のLaLaLaのイントロコーラスからサビまで全編に渡り柴田聡子節のグッドメロディーが炸裂するポップソング。
老若男女、女性のこころを持つすべてのひとに向けて歌われる激合唱ナンバー。
いずれの楽曲も2011年から2013年に活動していた伝説のグループ”MAHOΩ”の活動後期に一度だけライブにて披露されている。
詞曲の提供をしたスガナミユウは今回のリリースについてこうコメントしている。
「OCHA∞MEは一つのバンドとしてすでに20曲以上のオリジナルのレパートリーがありますが、彼女たちの初めての単独リリースにこの2曲を取り上げてもらえるのは嬉しいです。どちらの楽曲の歌詞も2012年に書いたものですが、近年、LGBTQや性差別・人種差別に対して時代の潮流があり”ガールズバンド”という形容に違和感を感じるこの時に、今を生きる女性たちにこの歌詞を歌ってもらえることに感謝致します。」
レコーディング・ミキシングエンジニアはayU tokiOが担当。マスタリングはayU tokiOのアルバム『遊撃手』を手がけた根本智視。
ゲストプレイヤーとして、BASSにキムラヨシヒロ (ジャポニカソングサンバンチ)
鍵盤には、しいねはるか (side-A)・やなぎさわまちこ(side-B)が参加し、奥行きのあるサウンドを与えている。
ジャケットデザインはメンバーの尾花鼓 aka つづみっこが担当。
<商品概要/Cledit>
■ARTIST:OCHA∞ME
■TITLE:2019年のガールズカラー
■LABEL:JET SET
■CATNO.:JS7S234
■FORMAT:7" + Download Code
■発売日:2019年2月下旬発売予定
Side-A
2019年のガールズカラー
Side-B
みんなガール
composed by
side-A
スガナミユウ & しいねはるか
side-B
柴田聡子
All Lyrics by スガナミユウ
Vocal : ban
Vocal : つづみっこ
Vocal & Trombone : キムキム
Guitar & Vocal: Natsumi
Drums : PAKO
Guitar : スガナミユウ aka ∞師匠
guest musicians
BASS : キムラヨシヒロ (A/B)
Keyboards : しいねはるか (A),
やなぎさわまちこ (B)
Recording & Mixing Engineer : 猪爪東風(ayU tokiO)
Mastering Engineer : 根本智視
All Design by 尾花鼓 aka つづみっこ
JET SET Products : ひらっち
0 件のコメント:
コメントを投稿