来週土曜、養生市場にお声がけいただきました。《新しい気持ちで自分自身と向き合い、からだと相談しながら心地よさを獲得する。対話が生まれる市場を目指します》というコンセプトに、じんわり♨️
薬膳弁当、調香体験、野草茶、薬膳茶、月経カップなどを出店される方々や、お客様とのやりとりも楽しみです。
みるよりそうととのえるでは、イベントのコンセプトのように"ご自身で心地よいからだへとととのえる" お手伝いをします。今回は体験価格で30分、60分のふたつの枠から選ぶことができます。30分の場合かけ足になってしまうかもしれないので、個人的には60分がおすすめです。タイミングが合う方、ぜひ🍃
イベントの詳細・ワークショップの申し込みはこちらからお願いします→
https://note.com/bonustrack_skz/n/ncd3622320196
・
🌿養生市場vol.3🌿
2024年6/15(土) 11時~17時 ※雨天時も決行
@下北沢 BONUS TRACK 広場・HOUSE
世田谷区代田 2-36-15(下北沢駅南西口徒歩 5 分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分) 入場無料
BONUS TRACKに訪れる人たちが、元気になる市場をつくります。 マイナスを0に、0を0のままに、0を1に、1を1のままにする 養生。
心と身体を労るという行為を、さまざまな形で試みるお店が集まります。 一方通行のセルフケアではない、自然に受け入れられる方法をみんなで探り、シェアしあう。新しい気持ちで自分自身と向き合い、からだと相談しながら、心地よさを獲得する。そんな呼応や対話が生まれる市場を目指します。
今回は、体験と食と養生にまつわる出店が並びます。 それぞれの養生を見つけに、ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。
………………………..
*当日のラインナップ*
-食・物販-
●ソットチャッカ(釜炒り茶・野草茶ブレンド/ドリンク)
●gokan(薬膳茶/シロップのジュース)
●murmo(月経カップ)
●BRANCHINCENSE(お香/CBD/リフレッシュスプレー/調香体験)
●yawn(季節の薬膳弁当)
-体験1-
『みるよりそうととのえる身体のおてあて』
やりとりをしながら、一人一人に合った簡単な体操をお伝えします。 梅雨〜夏に向けての身体づくりを後押しするような、風通しのよいひとときとなりますように!
・料金:30min 3000円/
60min5000円(おまけつき)
・時間: ①11:00-11:30❎②11:30-12:00❎ ③12:00-12:30 ④12:30-13:00 ⑤13:00-13:30 ⑥13:30-14:00 ⑦14:00-14:30❎ ⑧14:30-15:00 ⑨15:00-15:30 ➉15:30-16:00 ⑪16:00-16:30
※空きがあれば当日参加可能
-体験2-
●「ほどく時間と、薬膳茶」
gokan / 漢方養生指導士
ご自身の体調の気になる点などをお話しいただき、そのお話しを伺いながら薬膳茶を調合させていただきます。 お身体に合わせておつくりをする薬膳茶を飲んでいただきながら、ほっと一息つけますよう。 お持ち帰り用の薬膳茶、一日分もご用意いたします
・講師gokan / 漢方養生指導士 @gokan_cha
・料金:2,500円(お持ち帰り用のオリジナルの調合茶付き)
・時間:①14:00-14:30 ②14:45-15:15 ③15:30-16:00
※当日も空きがあれば参加可能
切り絵作品は小田原亜梨沙さん@arisaodawara
デザインはBONUS TRACK山口言悟さん
0 件のコメント:
コメントを投稿